診療案内
生活習慣の改善・指導
高血圧
高血圧は、動脈硬化(血管の壁がどんどん固くなって血液の流れが悪くなり、心臓の負担が大きくなる状態)を進行させます。
高血圧のほとんどが本態性高血圧といって、その原因は不明です。遺伝や食塩摂取の過多、肥満などが関係します。高血圧のうち、約10%は二次性高血圧という病気やお薬が原因で血圧が上がる状態です。原発性アルドステロン症、薬剤性高血圧など、治療によって良くなる可能性があります。
血圧が高いといっても、気候や心の緊張などによって変化しますので、ご自宅で朝・夜に測定してもらう家庭血圧を重要視します。血圧が気になる方は、まずご自宅での血圧測定をおすすめします。